日曜休みの床屋さん
株式会社 ABILITY

ABOUT 会社紹介

子供との行事、習い事への参加。友達と休みが合わなくて会えない…など、「床屋で働くなら仕方ない」と、諦めていませんか?

代表の山口 直樹と申します。僕自身、5人の子供がいます。5人それぞれに行事があるので、1年通すと行事の連続です。でも、この業界に入って25年、床屋はそういうものだと思って諦めて、ずっと参加できない時間を多く過ごしていました。正直、不満を感じていました。でも、自分で店を始めてみると、日曜日は稼ぎ時です。売り上げのことを考えたら、日曜日を休みにするという決断は、経営的にみて、なかなかできない。ということを痛感しました。でもある日、思ったんです。「子供との時間は二度戻ってこない」「後で後悔しても、もう遅い」と。だから、日曜日を休みにしました。もちろん、経営的にみると損失は大きいですが、僕の店で働いてくれてる従業員のみんなも絶対同じ気持ちだと思ったんです。そこで怖い気持ちもありましたが思い切って日曜日休みにしました。でもやってみて思うのは、目の前の売り上げではなく、従業員のみんながそれにより、明るくなり、満たされた気持ちで仕事することにより、接客やサービスにそれが反映されます。すると、お客さんの満足度も上がります。それで、結果的に店も繁盛するんだという、この好循環サイクルに気付きました。だから、以前の僕と同じ気持ちを感じている方には、僕と同じ過ちをしてほしくないと思っています。家族を大事にして、仕事も頑張る。このシンプルなことでいいと思っています。守るべき家族がいる方、これから家族を築いていく方が楽しく働ける職場にすることが僕の一番の理念です。

BUSINESS 事業内容

安くても丁寧なbarber

とこやさんピエロ
当社は、愛知県名古屋市守山区村前町にある床屋を運営しています。現在、新店舗も準備中です。今後さらにサービスの質を向上し、店舗を増やしていくことを目指しています。私たちは、男性のお客様に特化したサービスを提供しており、カット、髭剃り、シャンプー、カラーなど、幅広いニーズに対応しています。料金は「2200円で、高品質な仕事」をお約束しており、お客様の満足度を最優先に考えています。当社の仕事の特徴としては、お客様とのコミュニケーションや接客に力を入れていることが挙げられます。お客様の要望や髪の悩みをしっかりと聞き取り、最適な提案を行っています。また、スタッフ同士のコミュニケーションも大切にし、チームワークを重視しています。私たちは、お客様に居心地の良い空間を提供するために、店内の雰囲気にもこだわっています。当社のサービスの魅力は、低料金だけでなく、丁寧な仕事を提供することにこだわっている点にあります。私たちは、お客様の髪質やライフスタイルに合わせたスタイル提案を行い、お客様に納得していただけるまでお話を聞きます。当社では、社員一人ひとりが働きやすい環境を整え、成長をサポートしています。技術力や接客スキルの向上を支援する研修制度も用意しており、スタッフのやりがいやモチベーション向上に努めています。私たちは、お客様に満足していただける技術とサービスを提供するために、常に向上心を持って取り組んでいます。当社で一緒に働き、お客様に心地よい時間を提供する仕事に挑戦してみませんか?
とこやさんマリオ
愛知県瀬戸市に2023年6月1日にオープン予定!

WORK 仕事紹介

スタイリスト
お客様に対して行うカットやカラー、顔剃りなど、床屋としての基本的な技術をはじめ、最新のトレンドやスタイル提案にも対応できるスキルを求めております。 当社でのスタイリストの仕事内容は、お客様とのコミュニケーションに力を入れた、スタイル提案や技術的な施術などが主な業務です。また、スタイリスト一人一人がお客様のニーズに合わせて施術を行い、お客様に満足していただけるよう心がけています。 当社では、スタッフ同士のコミュニケーションも大切にしており、チームワークを重視しています。スタイリストとしてスキルアップしたい方、お客様に心地よい時間を提供したい方、当社で一緒に働いてみませんか?
中習い
当社では、床屋の中習い生も募集しております。中習いとして、お客様に対して行う基本的な技術や接客マナーなど、床屋で働く上で必要なスキルを学ぶことができます。 中習い生としての仕事内容は、シャンプー、顔剃り、カラー、スタッフの補助や店内の清掃など、床屋の運営業務全般を手伝っていただきます。また、スタイリストやベテランのスタッフと接することで、技術や接客マナーなど、実践的なスキルを身につけることができます。 当社の中習い生として働くことで、床屋としての基礎的なスキルを学び、将来的にスタイリストとして活躍したい方には、ステップアップの機会を提供しております。また、働きながら学べる環境を整えておりますので、安心してスタートできます。当社で一緒に働き、床屋のスキルを身につけてみませんか?
パートさん、アルバイトさん
当社では、アルバイト、パートのスタッフも募集しております。働き方や、勤務時間についても生活のリズムに合わせた複数の雇用形態をご用意しています。業務内容は、顔剃り、シャンプーなどの技術的な施術のサポートや、店内の清掃や運営業務など、床屋の運営業務全般に携わっていただきます。未経験の方でも研修制度があるため、やる気や向上心がある方であれば歓迎いたします。社風としてスタッフ同士のコミュニケーションとチームワークを大切にしているので、スタッフ一人一人が働きやすい環境を整え、成長をサポートしていきます。また、将来的にスタイリストとして活躍したい方には、ステップアップの機会も提供しており、働きながら学べる環境を整えておりますので、安心してスタートできます。当社で一緒に働き、床屋のスキルを身につけてみませんか?

INTERVIEW インタビュー

宮地康行(とこやさんピエロ店長) 勤務歴:12年6ヶ月
仕事をする上で大事にしてることは?
仕事は「みんなが楽しく。仲良く。」をモットーにしています。でもメリハリは大事にしています。楽しくやるところは楽しくやって、仕事は真剣に。このバランスが重要だと思っています。 あと個人的に思うのは、嫌なことがあったら、ためずに周りの人に話すことが大事だと思っています。
この会社に入って良かったと思うことは?
終わりの時間が早いのと、日曜日が休みなことです。それにより子供との時間が増えました。子供の行事にもたくさん参加できるようになりました。これってこの業界にいると、なかなかないことなので、とてもありがたいと思っています。
店長として今思うことは?
店長になって11年。いろいろ経験してきて思うのは、自分が担当したお客様がまたきてくれる。そのことが嬉しいと思えるからこそ、またいい仕事ができるんだと思っています。この良い循環を理解して仕事することがすごい大事だなと痛感しています。 でもそれ以上に店長として、スタッフみんなが楽しく前向きに仕事ができる環境。それをつくっていくことが自分の重要な役割だと思っています。スタッフみんなが楽しく仕事していると、自分も楽しいし、その状態がお店そのものを、魅力的にしてくれるんだと思います。これからも、さらに魅力的なお店でいれるように全力を注いでいきます!

BENEFITS 福利厚生

日曜日がお休み

当社では、スタッフにとってもプライベートな時間を大切にできるよう、日曜日は必ずお休みを取るようにしています。この業界には珍しいことですが、家族や友人との時間を過ごすことは、健康的な働き方を実現するためにも、重要だと考えています。 また、スタッフの皆様が、安心して働くことができる環境を整えることで、より一層モチベーションを高め、お客様により良いサービスを提供できると思っています。 当社で働くスタッフは、お客様に最高のサービスを提供するために、日々努力しております。スタッフ一人ひとりが成長し、よりよい働き方が実現できるよう、充実したプライベートと安心した職場環境が大切だと考えています。

お疲れ様ミニボーナス

1年の最後に、感謝の気持ちを込めて気持ちよく正月休みと来年も気持ちよく1年働けるようにしたくて12月にミニボーナスを支給します。

スタッフ同士のカットは無料

自身の勉強を兼ねて、自分がやりたい髪型や、相手がやってもらいたい髪型をいつでもスタッフ同士でやり合える環境。髪の毛に関しては費用が浮きます。

夏、冬に長期連休あり

夏と冬に長期連休を設けており、リフレッシュすることができるように配慮しております。夏は、お盆あたりに。冬には年末年始の休暇を設けており、ゆっくりとお正月をお過ごしいただける環境になっています。

FAQ よくある質問

床屋とは、どのような仕事をするのでしょうか?
男性のお客様に対して、カットや顔剃り、シャンプー、カラーなどのヘアスタイルを提供する職業です。
未経験でも大丈夫ですか?
床屋での経験は歓迎しますが、未経験の方でも研修制度がありますので、興味や意欲がある方はぜひご応募ください。それにスタイリストを目指さないで、パート、アルバイトさんとしてのお仕事もご用意しています。
床屋で働く際、必要なスキルや資格はありますか?
床屋で働く際、ヘアスタイルに関するスキルや、理容師の資格があれば尚良いですが、未経験の方でも研修制度があるため、やる気や向上心がある方であれば歓迎いたします。
雇用形態はどのようなものがありますか?
正社員やアルバイトスタッフ、パートタイムスタッフなど、様々な雇用形態があります。ご自身の都合に合わせた働き方を選択いただけます。
床屋での仕事は、体力的につらいものがありますか?
床屋での仕事は、立ち仕事が中心となりますので、長時間の立ち仕事に耐えられる体力が必要です。しかし、当社では、スタッフ同士のサポートや、定期的な休憩時間の設定など、体力的な負担を軽減するための配慮も行っています。
床屋で働く際、どのようなキャリアアップがあるのでしょうか?
店長やマネージャーなど、リーダークラスへの昇格があります。また、技術力や接客スキルを向上させることで、高い技術力を持つスタイリストとしての道もあります。また当社では、独立開業に対してもバックアップしています。商売をするために必要なことも学べる環境を整えていますので、ご自身の目標に合わせたキャリアアップが可能です。